『若尾圭介inパリ』発売!
ワーナーミュージックより
昨年パリで録音した 最新盤『若尾圭介inパリ』 4月9日、発売 若尾圭介(Ob) 広瀬悦子(Pf) マルク・トゥルネル(Fg) パリの想い出満載、 ブックレットに至るまで 渾身の作品です。 是非聴いて下さい。 http://wmg.jp/artist/wakaokeisuke/WPCS000012677.html ------- 元ボストン・ポップス 音楽監督、作曲家 ジョン・ウィリアムズが 若尾圭介の為に 初のオーボエ協奏曲 を作曲しました。 2011年5月25日・26日 ボストン シンフォニーホールにて J.ウィリアムズ指揮 若尾圭介オーボエ ボストン・ポップス オーケストラ共演の 世界初演は盛況に 終了しました。 ------ メールを下さる方は wkboston@live.jp へ感想・質問・要望等 お送りください! 若尾圭介オフィシャルHP http://wakaokeisuke.com/ 外部リンク
カテゴリ
全体 ワーナーCD『World ofOboe』 日本・アメリカ交流コンサート ボストン生活 ワカオ家ヴァイオリン奮闘記 コンサート情報 オーボエキャンプ BSO入団までのこと 旅の記憶 オーボエ・音楽・他 美味しい店(ボストン) 子ども・育児 タングルウッドでの毎日 やっぱり、日本 ボストン・レッドソックス観戦 サロンコンサート、パーティ等 チャリティ・震災関連 ワカオ家パリ日記2013 以前の記事
2017年 12月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 05月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 more... 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 11月 24日
ボストンに帰ってきました。
パリに比べると・・・いやはや、ボストンは寒い! 何処へ行っても、一歩外に出ると襲ってくる冷気から身を守るが如く、車まで猛ダッシュ!するワカオ家3人。 ジャケットだけでも外出出来たパリでの余裕、優雅な感じが吹き飛んだ。 とにかく突然冬がやってきたような本格的な冷え込み方で、調子が狂ってしまう。 ・・などと悠長なことは言ってられないんだが。 今週は、6年ぶりにBSOシンフォニーホールに戻ってくる小澤征爾氏指揮のコンサートがある、重要な一週間。小澤氏への尊敬と感謝の気持ちが高まり、火曜日からのリハーサルに向けて気合いが入る。 また、29日のBSO本公演前のプレコンサートイベントでもトークと演奏をする予定です。 何でも29日の本公演のチケットを持っている日本人のお客様向けのイベントで《日本語で話すように》とBSOのマネージメントから指示を受けておりまして・・ シンフォニーホールでお会い出来る我が同胞のお客様! なんだか楽しみです。 ■
[PR]
by wkboston
| 2008-11-24 15:35
| ボストン生活
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||