『若尾圭介inパリ』発売!
ワーナーミュージックより
昨年パリで録音した 最新盤『若尾圭介inパリ』 4月9日、発売 若尾圭介(Ob) 広瀬悦子(Pf) マルク・トゥルネル(Fg) パリの想い出満載、 ブックレットに至るまで 渾身の作品です。 是非聴いて下さい。 http://wmg.jp/artist/wakaokeisuke/WPCS000012677.html ------- 元ボストン・ポップス 音楽監督、作曲家 ジョン・ウィリアムズが 若尾圭介の為に 初のオーボエ協奏曲 を作曲しました。 2011年5月25日・26日 ボストン シンフォニーホールにて J.ウィリアムズ指揮 若尾圭介オーボエ ボストン・ポップス オーケストラ共演の 世界初演は盛況に 終了しました。 ------ メールを下さる方は wkboston@live.jp へ感想・質問・要望等 お送りください! 若尾圭介オフィシャルHP http://wakaokeisuke.com/ 外部リンク
カテゴリ
全体 ワーナーCD『World ofOboe』 日本・アメリカ交流コンサート ボストン生活 ワカオ家ヴァイオリン奮闘記 コンサート情報 オーボエキャンプ BSO入団までのこと 旅の記憶 オーボエ・音楽・他 美味しい店(ボストン) 子ども・育児 タングルウッドでの毎日 やっぱり、日本 ボストン・レッドソックス観戦 サロンコンサート、パーティ等 チャリティ・震災関連 ワカオ家パリ日記2013 以前の記事
2017年 12月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 05月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 more... 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 11月 02日
先週金曜日、ケンブリッジ・ファースト教会でのジョン・ウィリアムズ オーボエ協奏曲のコンサートは楽しく演奏させて頂きました。機会を重ねる度に良い感じになってきます。
日本人のお客様のお顔もちらちらと見え、嬉しく思いました。 寒い夜でしたが、お越し下さった皆様、ありがとうございました。 ![]() コンサート関連記事ばかり続いたので、ボストンの毎日のことでも書こうかな。 10月30日には、なんと初雪の舞ったボストン。長く住んでいるけれど、10月のうちにこれほど降るとは驚いた。長い長い冬の始まり。子どもにとってはサンクスギビング、クリスマスのある楽しいシーズンだけどね。 ![]() ハロウィーンは娘の通うキンダーで仮装パレードがあるというので、朝早くから見に行ってきた。 娘曰く「今、ヴァイオリンのレッスンで習っている「シェへラザード」(の抜粋)が綺麗なメロディーで大好きだから、アラビアのプリンセスになってみたの」だそうだ。 ![]() ![]() 瞬く間に10月が終わり、早11月。2011年も残すところ2ヶ月ですね。 一段と冷え込みの厳しくなる季節、皆様も風邪などには充分お気を付けて、温かくしてお過ごし下さい。 ■
[PR]
by wkboston
| 2011-11-02 11:56
| ボストン生活
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||